投稿

2013の投稿を表示しています

CELTIC CUSHION 途中経過その1

イメージ
セルティックのクッションのトップが縫えました。 Fabric:USAプリント,国産プリント Pattern : CELTIC 幅8ミリメートルのバイアステープを作るのがまず難しかったです。 ミシンをかけるとカーブが作りにくいので、途中からアイロン接着テープを使いました。 できあがったテープの幅が正確な8ミリメートルでないうえに、カーブを作るときに布が延びて幅が狭まったり、たぶついて太くなったところもありました。 テープは上下互い違いになるように縫うのもたびたび間違えて、せっかくまつったのをほどいたりとたいへん難しかったです。 これからキルティングをしてクッションに仕立てます。

報告が遅れましたが

イメージ
次男の希望がかなうことを願ってミニキルトを作りました。 おかげさまで、希望がかないました! とてもうれしいです。 今年がラストチャンスだったのです。 とはいえ、第一関門を突破したにすぎません。 さらなる目標に向かって彼の前進はまだ続きます。 次男は神奈川にいるので写メで送ると「かっけ~」と返してくれました。 気に入ってくれたようです。 完成したミニキルトを横浜キルトウィークのミニキルト大会に応募しました。 もとより、入賞などするはずもないスキルですが出品すれば展示して頂けるとのことなので、勇気を出して(わらい)応募しました。 残念ながら遠方なので会場に行くことはできません。 もし見つけたら教えてくださいね。 Ffabric:リバティジャパン,USAプリント,国産プリント Pattern : STAR OF HOPE 完成直前の写メールです。 応募締切ギリギリにできあがったので完成品は撮影する余裕がありませんでした…

LOG CABIN VARIATION TWIST4:1 途中経過 刺繍を入れました

イメージ
変形ログキャビンの中心に刺繍を入れました。 Fabric : Moda French General Belle Fleur Pattern : LOG CABIN VARIATION TWIST   Embroidery : Reference about  '1色刺繍と小さな雑貨' ログキャビンの中心が大きかったので刺繍を入れましょうと先生に言われていましたが、刺繍は苦手ですし適当なデザインが思いつきませんでした。 twitterで紹介されていた刺繍の本がとても素敵で、一目で気に入ってしまいました。 刺繍は課題にある以外したことがなかったので少し練習してから刺してみました。 本を参考にしたと申し上げるのがはばかられるぐらいのできばえですが、自分が持っているこの作品のイメージにぴったりなのでとてもうれしいです。 1色刺繍と小さな雑貨 デザイン・製作 樋口 愉美子 出版社 文化出版局 (2013/10/4) 言語 日本語 ISBN-10: 4579114604 ISBN-13: 978-4579114603 バッキングは春ごろに Hancock's of Paducah で購入したTimeless Treasuresのバッキング用の広幅の生地にしました。 108Inch×2Yardで$16ぐらいでした。 Fabric : Timeless Treasures 

LOG CABIN VARIATION TWIST4:1 途中経過 トップが縫いあがりました

イメージ
変形ログキャビン、ツイストのトップが縫いあがりました。 Fabric : French General Moda Fabrics Pattern : LOG CABIN VARIATION TWIST ログキャビンの中心のブルーが少し大きいような気もします^^;; 10㎝のボーダーに施すキルティングラインは 501 Quilting Motifs から選びました。 次回教室で先生に相談しようと思います。

FEATHER STAR 途中経過その5 トップが縫いあがりました

イメージ
フェザースターのタペストリーのトップが縫いあがりました。 Fabric:USAプリント,国産プリント,リバティジャパン Pattern : FEATHER STAR 製図の時点ではすごく複雑で途中でピースを修正することもありましたが、各パーツ大きな伸び縮みなくおおむね満足です。 一つ一つの作業を丁寧にすればちゃんとできあがるということを実感しました。 まだこれからキルティングとバインディングと、先は長いんですけどね(わらい) ずっこけないようにしたいものです。 ベビー三原色にグリーンをプラスした無難な配色で、細かい三角形はもっと遊んだ方がおもしろみがあったかもしれないと思います。 次回作ることがあれば冒険してみたいですね~

Quilt for a youth

イメージ
自分プロジェクトで50㎝四方のミニキルトを作っています。 ブロックは「希望の星」 テーマは希望、キーワードは青年、スポーツ。 キルトではあまりお目にかからないキーワードに思います。 男性だから花柄やピンク色ではいけないということはまったくありませんが、対象の青年(私の次男ですが)がそういうイメージはないので… できあがったら彼にあげるかどうかはわかりませんが、いわゆる「願掛け」でしょうか、彼の希望がかなうことを祈って縫います。 Fabric:リバティジャパン,USAプリント,国産プリント Pattern:STAR OF HOPE

HEXAGON PURSE

イメージ
ヘキサゴンのパターンでガマ口を作りました。 ガマ口を作るのは初めてでした。 Fabric:国産プリント,USAプリント Thread : Sparkle Lame by FUJIX Pattern : HEXAGON 以前フレームと表布と裏布、接着芯がセットになったキットを購入していました。 漫然とヘキサゴンをつないで、あとからガマ口にすると決めたのでつぎはぎのようなデザインになりました。 キットの設計図では表布裏には厚地接着芯を貼るように指示されていました。 キルティングせず接着芯を貼ってみましたが、縫い代がぼこぼこするのではがして、薄手の接着キルト綿を貼りました。 捨て布も柔らかな接着芯を貼りキルティングしました。 糸は手持ちのフジックスのラメ入りにしました。 お財布なのでゴージャスにしようかと思いまして(わらい) ラメ糸はひっかかって苦労しました… 内側です。 キットにはカードケース分の生地が含まれていましたが省略しました。 キットに含まれていた生地を使ったのは土台布のみで、裏布も別の生地を使いました。 カードケースを作れる長さがありませんでした。 ギャザーのないフラットなデザインのキットでしたのでフレームの装着が難しかったです。 設計図通りに作ったのに生地がタブつくような気がしたのです。 フレームに紙ひもを押し込むのもすぐに出て来てしまい何度も押し戻しました。 それでもどうにか完成したのでほっとしました。 せっかく作ったヘキサゴンのピースワークが無駄になったらどうにも惜しいので・・・ たくさん作ると加減がわかるようになるのでしょう。 また機会があれば挑戦したいです。

FEATHER STAR 途中経過その4

イメージ
フェザースターのタペストリーの進捗状況です。 全体を9つのパーツに分け、三列接ぎ合せ一段目、二段目、三段目を接ぎ合せ完成です。 Fabric:USAプリント,国産プリント,リバティジャパン Pattren : FEATHER STAR バッキングの生地も決まりました。 Fabric : YUWA twitterでアイロンのかけ方を教えていただきました。 熱いうちに動かさないこと 厚い電話帳などで熱を奪うなど、すぐに冷ますこと 実行してみたら糊付けしたようにピンと張りました。 ありがとうございます~ 撮影した画像を見て重大なことに気づきました。 生成りの土台布の縫い代を倒す方向が逆ではないか? 教本にある見本をよくよく見るとどうも逆のようです。 実は、どちらにでも倒せるように接ぎ合せるときに縫い代を縫いこみませんでした。 夏休み明けに先生に見ていただいてお答えを聞いて対応しようと考えています。

FEATHER STAR 途中経過その3

イメージ
フェザースターの全体像が見えてきました! ここで土台になっている生成りの大きな三角形の裁断をまちがえているのに気づきやり直しました。 中心のレモンスターを囲んでいるメインの三角形は薄いローン素材なので伸びないように慎重に進めています。 Fabric:USAプリント,国産プリント,リバティジャパン Pattren : FEATHER STAR

APPLE TREE トップができあがりました

イメージ
アップルツリーのトップが縫いあがりました。 すべて手縫いでピーシングしました。 内側のボーダーの三角のピースの縫い縮みを警戒しすぎてすごしサイズオーバーになってしまいました。 一列18組ありますので一組につき0.5㎜違っても約1㎝変わってきてしまいます… それからりんごのアップリケ、はじめはフリーザーペーパーを使ってみましたがあまりに小さいのであまり効果を感じられず、先生も使わなくてよいと言われたのでしつけをして奥たてまつりをしました。 小さいカーブがうまく処理できなくてガタガタになってしまいました。 Fabric:USAプリント,国産プリント Pattern : APPLE TREE 夏休み明けに先生に見ていただいてキルトラインを決めようと思います。

SEMINOLE

イメージ
セミノールの技法を使ってマグラグを作りました。  はじめの計画ではトートバッグのアクセントにする予定でしたが、思っていたより小さくなってしまって^^;; twiiterでマグラグの話題を読んで、計画変更。 Fabric : Boho Jelly Roll Urban Chiks, Boho Rain Boho Basic Yardage  for Moda Fabrics Pattern : SEMINOLE  先生に見ていただいたら夫にあげます。  Mug RugならぬBeer Rugですね(わらい)

FEATHER STAR 途中経過その2

イメージ
Feather Starの途中経過です。 中心のレモンスターとメインの三角形がつながりました。 フェザーになる小さな三角形を作っていきます。 設計図を見ながら慎重に作業をしています~~ Fabric:USAプリント,国産プリント,リバティジャパン Pattern: Feather Star,

裁縫こて Patchwork Iron

イメージ
ピースワーク用に裁縫こてを買いました。 ● TOSHIBA 裁縫こて 本来は主に和裁用のアイロンでスチーム機能がありません。 教室ではこの仕様のパナソニック製を使っています。 パッチワーク用にとコードレスアイロンやミニアイロンを買いましたが、コードレスは手持ちのものと大きさが変わりませんので、細かい作業に不向きでした。 ディスカウントストアで800円のミニアイロンを見つけ価格につられて買いましたが、すぐにコードが抜け落ちるし、あまりに小さいので重さがなくまったく使い物になりませんでした。 にもかかわらず懲りずに、ちゃんとしたメーカー品ならいいかもしれないと手芸専門店でまたまたミニアイロンを買ってしまいました。 価格は3倍くらいしてましたがハンドルを倒して収納できるのが利点であるぐらいで、前のものとほぼ同じ程度に使いがってが悪いのでした。 素直にパッチワークアイロンを買えばよかった… ただ、裁縫こてに慣れているせいか今一つ踏ん切りがつきませんでした。 それでtwiitterでつぶやいていたら、同じように裁縫こてを使っていらっしゃる方がいらしたので踏ん切りがつきました(わらい) 背中を押してもらえて感謝しています。 その方のも教室と同じパナソニック製でしたが既に販売終了しており、TOSHIBA製で見つかりました。 送料無料の楽天のショップにて購入しましたのが昨日到着しました。 さっそく使ってみました。 浴衣を縫うのに使う和裁用こてと同じ形状です。 ハンドルが長いので手元がアイロン本体で隠れません。 ちょっと接地面が大きい気がしますが、軽くて小さいと一点に力が集中してしまうのではないでしょうか。 アイロン本体にある程度重さがあり、力より重みで軽く滑らてふんわりとかけられるような気がします。 まあ教室で使っていて慣れているせいでしょうけどね(わらい) 先にヘラがついていて縫い代の下に滑り込ませることができます。 和裁では縫い代に着せをかけることが多いので、細かな作業がしやすい仕様になっているのだと思います。 消費電力は150wで、手元に低、中、高、切りの切り替えスイッチがあるのでこまめにオンオフできます。 パイロットランプもついていて設定温度に達したのが分かるようにな...

FEATHER STAR 途中経過その1

イメージ
いよいよFeather Star の作成に入りました。 いよいよ、なのはとても好きなパターンで作るのを楽しみしていたからです。 前回の教室で製図を習い型紙を作成しました。 今回の教室では先生に配色を相談するために手持ちの布のほとんどを色別に分けて持参するという力の入りぐあいです(わらい) メーカーやブランド、シリーズに捉われず「好きな色柄」で選んでいきました。 はじめにメインになるレモンスターのブロックを取り囲む△の生地を決めました。 画面向かって右上がその生地です。 これは昨秋日暮里繊維問屋街で購入したリバティです。 評判の街なので出かけてみたものの目利きがないので、さんざ歩き回って最後に立ち寄ったリバティの専門店で買いました。 たくさん種類があって目移りした中で選んだ柄です。 とても高いので50㎝だけ買いました… いつか使う日がくるのを楽しみにしていました。 「ブルー系にしたい」という私の意向を聞いて先生がこれを選んでくださったので一も二もなく同意しました(わらい) 手前の8種は中心のレモンスターのためのセレクトです。 これも、ほんとうに好きな生地ばかりなんです。 中心部分が決まってから周辺の星やポイントになる色も決めていきました。 8月は教室がお休みなのでこれは夏休みの宿題です。 夏休みの宿題でこんなにワクワクしたのは初めてです(わらい)

APPLE TREE 途中経過2

イメージ
アップルツリーにすっかり夢中です。 今日はインサイドのボーダーのピースワークに入りました。 Fabric:国産プリント,USAコットン,エイティスクエア Pattern : APPLE TREE 二等辺三角形をつないだボーダーはレッドワークのタペストリーですでに習得しました。 Fabric:エイティスクエア,ルシアンカラーベーシックドット Pattren : EMBROIDERY この時は布をバイアスに裁ってテープ状にしてミシンで接ぎ合せてから正四角形にカットしました。 早くできたのですが微妙に大きさが違ってしまって三角形の角が揃わないところがあったのと、本体が手縫いのキルティングでしたので固さが違ってしまいました。 その反省もあって、今回は手縫いに統一しました。 けれども、小さな二等辺三角形を68組つなげる必要があるのでスピードアップの工夫をしました。 あらかじめ生成りのピースは型紙をきっちり移してカットしておきます。 プリント生地はその三角形を対角線を中心に二枚並べた大きさ、つまり正四角形にカットします。印はつけません。 中表に生成りのピースを重ねて待ち針を打ちます。 縫い終わったら対角線でカット。 残ったプリント柄も同じように接ぎます。 はみ出した角はカットして縫い代も揃えます。 広げたところ。 それからピーシングします。 そのつどできあがりの大きさの型紙を置いて印をつけ直します。  要は、プリント生地にわざわざ印をつけなくても生成りの方に合わせて縫えばよくて、その手間を省いた、というだけのことです^^;; 大まじめに(!)68枚すべてのプリント柄に印をつけ7㎜の縫い代をつけて裁断する必要はありません。 ただし柄合わせをする場合はこの限りではありませんね^^;; こういうことは誰もがしていることでしょうし数を作るうちに気づくものでしょうけれど、もっと早く知っていたらよかったと思ったので記録しました。

APPLE TREE 途中経過

イメージ
アップルツリーのタペストリーに着手しました。 このパターンは高等科で習ったBLAZING STARブレイジングスターの応用という感じです。 Fabric:国産プリント,USAコットン Pattern : BLAZING STAR あの時はとても難しくて何度も縫い直し苦労しました… 布地を縫い合わせる際には片方を縦目に取らないとゆがみが出やすいのだそうです。 なので、同じ大きさの平行四辺形のピースですが、布を裁つ方向は異なっているわけです。 そして、ピースワークする前にできるだけ縦目同士にならないように配置をする必要があります。 生地のデザインを優先させることもあるそうで絶対でないそうですが、基本的には。 それで頭がこんがらがってしまって^^;; でも今回は、難なく進めることができています。 角と角もきっちり合っています今のところ(わらい) 二度目なら進歩しているのは当たり前ですが、これまでに別のパターンで苦労してきたことが気づかないうちに力になっているんじゃないのでしょうか。 Fabric:国産プリント,USAコットン、エイティスクエア Pattern : APPLE TREE 画像手前に写ってるのが方眼紙に書き込んだ設計図です。 矢印が縦目の線です。 もう少しきれいに書き込めばいいんですけど、公開するつもりでなかったので^^;;

NHK『すてきにハンドメイド2013年6月号~キャシー中島さんの花言葉で楽しむキルト』から

イメージ
NHK『すてきにハンドメイド2013年6月号 ~キャシー中島さんの花言葉で楽しむキルト~から、見本のアンスリウムを作りました。 Fabric:ルシアン,キャシーマム,国産むら染め,USAプリント Design:キャシー中島 Pattern : Applique Source: NHKすてきにハンドメイド2013/6 twitterでフォロワーさんの作品を見てとても素敵だったので発作的に(!) リンク先の「試し読み」をクリックすると見本を見ることができます。 それで…お気づきでしょうか… 左右が逆になっていることに^^;; 実物大型紙を写して切り抜きフリーザーペーパーにうつす際に、裏返しにするのを忘れてしまいました。 生地にアイロンで貼り付けるときに気づきましたが、すっかり切り抜き終えていたのでそのまま続行しました。 初歩的なミスです…めんぼくない… アップリケは前回 チューリップのクッション を作った時より進歩したように思います。 鋭角を作ることもできました。 反省点としては まずは転写ミス。 むら染め生地を配色する際には光の当たる方向を意識した方がよい。 このような絵画的なデザインのときには、型紙にとらわれすぎず自由な線を意識した方がよい。 これは教室の課題ではないので先生に見ていただくかどうかわかりません。 国際キルトフェスティバルに送ると展示していただけるらしいですが、さてどうしましょう。 一日かがりでしたが、作業の過程が楽しかったのはもちろん、「作ってみたい」と思った時に、家にある材料で調達できるってなんて楽しいことだろうと思いました。

LOG CABIN VARIATION TWIST4:1 途中経過

イメージ
パッチワークキルト教室講師科の今回の課題は変形ログキャビンです。 いくつかのバリエーションから4:1のツイストを選びました。 このブロックを4枚ないし6枚つなげてクリブキルトを作成します。 ログキャビンのパターンは本科で習得しました。 このバリエーションはカーブがないので丁寧に縫えば難しくはなさそうです。 生地はフレンチジェネラルで、私にしては珍しく赤いキルトです。 Fabric : FRENCH GENERAL Pattern : LOG CABIN TWIST Fabric : FRENCH GENERAL

Favorite cloth part2

イメージ
最近購入した生地と本です。 Rose Adagio でのお買い物。 アップルツリーのミニタペストリーを作るために土台となる生地を四種類購入しました。   FAT QUARTER SHOP でのお買い物。 このキルトが作りたくて買いました(*^^*) ● Boxes of Colour Quilt それから、Fat Quarter Bundlesで作るキルトの本も買いました。 Auther : it's sew emma Cover : soft cover Pages:48 ISE-901 ISBN 978-0-9881749-0-0 US$ 19.95 Store : Fat Quarter Shop Fat Quarter Shopは注文してから9日で到着しました。 とても速かったです。

ORANGE PEEL

イメージ
オレンジピールのテーブルマットが完成しました。 Fabric:USACOTTON,国産プリント,手染めむら染めコットン,エイティスクエア Pattren : ORANGE PEEL バインディングは薄い水色のムラ染めにしました。 ピースワークの中の一色を使うとまとまりやすいとのことですが、強い色が多い場合は引き締めるより和らげる色の方がまとまりやすいそうです。 いろいろと課題が残りましたが今後に活かすことにして次に進みます。