My Sewing Machine

Building Blocks Quilt Along を行うためにはフリーモーションができるミシンが必要です。
私の持っているミシンは刺しゅう機が付属していて、ボックス送りやジグザグ縫いもできかなり高機能です。
けれども、フリーモーションはできないと諦めていました。
取扱説明書のどこにも書いてありませんし、キルト押さえについてメーカーに問い合わせしてもこの機種では作っていないと言われたからです。
ある時、収納ケースにある刺しゅう機用の押さえがキルト押さえに似ているのに気づきました。
購入してからただの一度も(!)刺繍をしたことがないので、ろくに見たこともなかったのです。
高機能のミシンを活用できていないのに、新たにミシンを買ってもまた使いこなせないかもしれないと二の足を踏んでいました^^;


どうにかこのミシンでキルティングができないものか、試行錯誤しながらtwitterでつぶやいていると、ある方が刺しゅう機なら送り歯が下げられるはずと教えてくださいました。
でも、送り歯が下げられるなんて説明書のどこにも書いていないのです。
そんなスイッチはどこにもありません。
そこで、自動下糸巻きのときに針を送らないために動かす、ドロップフィードレバーで送り歯を下げられるのに気づきました。
でもこの状態では縫えません…これまでに、自動下糸巻きが終わってからレバーを元に戻し忘れたために空回りするのを何度も経験していました。
それはひょっとして、下糸を引き出していないせいではないか…
高機能なのでレバーを元に戻して縫い始めれば自動で下糸を引き出してくれていたのです。
それなら、プーリーを回して針を下げて下糸を引き出せば…
と思いやってみたら、できたのです、フリーモーションが。
それは本当にフリーな、ガタガタの縫い目でしたが(わらい)
フリーモーションができることが分かったので、さっそくワイドテーブルとフットコントローラーを取り寄せました。

ミシンネットストア

ダメもとで、代用できるキルト押さえがないか問い合わせると、刺しゅう用の押さえで代用可能で、ドロップフィード機能で送り歯を下げてフリーモーションができるとお答えいただきました。
はじめからこちらにうかがえばよかったかも^^;;
ストアにあるアタッチメントで役立ちそうなものを探して、ウォーキングフットも買うことにしました。
金曜日、すべての注文の品が届きましたので、セットしてみました。



このミシンではシャッペスパンの#60を使用するように指示されています。
それより太いと下糸が絡んでしまってうまくいきませんでした。
手持ちのキルト用糸ではギッターマンが使用できました。


試し縫いです。





あとは練習あるのみ!

コメント

  1. 一番最後の写真! まさに フリーモーションの押さえだよ!
    良かったね〜
    道具が揃った!  まずは練習だよね〜

    私もなんだけどーー

    返信削除
  2. いつもありがとうございます~
    twitterでいろいろ教えていただたりアドヴァイスしていただいたおかげです。
    押さえが若干浮きすぎに感じるので、機会があればキルト仕様のミシンと比較してみたいです。
    kagishippoさんがリズム感とおっしゃっていましたが、自分のリズムとマッチする速度があるような気がしますね~
    がんばります~

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

EQ6を使って KALEIDOSCOPE

Dear Jane Quilt 進捗です

Windmill Star